よくあるご質問

おしゃれな写真を撮れないとダメ?

いいえ、大丈夫です。

インスタ映えもステキですが、まずは「あなたのビジネスに役立つ画面」を作れるようになりましょう。

どんな画面があなたのご商売に合うのか、一緒に考える事から始めましょう。

⇒お問い合わせこちら


本当にインスタで集客できるの?

業態や業種・商品によります。
お問い合わせ後にお話する段階で、インスタ集客に向いていない方には受講をおすすめしません。
まずは一度、あなたのご商売の話をきかせてください。

(⇒お問い合わせはこちら)


一日一投稿できないとムリ?

ただ、毎日少しでいいので、インスタにログインする時間を作ってください。
詳しくはヒアリング時にお話させてください。

⇒お問い合わせはこちら


個人事業主じゃないけど、フォロワーを増やしたい!

趣味のアカウントや、法人アカウント運用担当者様のご受講は、現在お引き受けしておりません。
現在は事業主でなくとも、将来のご自分のビジネスを見据えてSNS運用を学びたいという方は、お話をうかがった上でお引き受け致します。

⇒お問い合わせはこちら


繁忙期はインスタなんて無理!期間にシバリはあるの?

継続が必要な性質上、最低3ヶ月はご受講いただいております。

最初の3ヶ月は繁忙期を除いた時期にしていただくといいですね。

忙しい時期を避けての飛び日受講も柔軟に承りますので、ご相談ください。

⇒お問い合わせはこちら


運用代行もやってもらえない?

Instagramアカウントの運用代行は行っておりません。

「インスタのやり方を教える家庭教師」です。


やり方を教わるか?運用代行会社に任せるか?悩ましいですよね。

「どちらにするか迷っている」という方も、よろしければ一度ご相談ください。

⇒お問い合わせはこちら


手っ取り早く1日でまとめて教えて!

「まとめて教わって1日でインスタをマスターできる!」という方は、家庭教師をつける必要はありません。

Instgramの解説本がたくさん出版されています。

そちらを読んで実行していただくのもいいでしょう。

「北摂インスタグラムの家庭教師めぐみ」は、ご自分でフォロワーが増やせない初心者向けです。

⇒お問い合わせこちら


お店のアカウントはまだない。作るところから教えてもらえる?

もちろん、大丈夫です。

個人のアカウントを作るのと、ビジネス向けのアカウントを作るのでは、方法が違います。

最初から一緒に始めさせていただくと、セキュリティ面なども安心・安全に進めていただけますよ。

⇒お問い合わせこちら


一眼レフとか持ってないし、買うのもムリ!

スマホをお持ちであれば大丈夫です。

「北摂インスタグラムの家庭教師めぐみ」も、一眼レフなどカメラは持っていません。

Androidのスマートフォンを使っています。

⇒お問い合わせこちら


代行会社もあるし、そっちに頼むか迷ってます。

忙しい方は、アカウントの運用をSNS代行会社に任せるという選択肢もありますよね。


運用代行は費用が半永久的にかかってしまうので、担当者さんとの相性が重要です。

安価で近場で、気持ちが通じる担当者さんに出会えたら、お任せするのもいいですね。


メリットとデメリットを天秤にかけて、慎重に選んでください。